昭和ラブ

百姓

2010年04月01日 15:41



忙しいのは重々承知。
でも、そのままずっとだと体が持たない(私の心の叫び)。

春休みなのにどこにも連れて行ってくれない(子供らの願い)。

この2つの意見から強行突破するごとく、2泊3日の里帰りを決行まっただ中(今現在2日目)

その途中に寄ったのが「東京タワー」。
アナログからデジタルに移行する中、あえて行った。
それは、こんなご時世だからこそ、春休み中でも空いているだろうという考え。

が、そんなことはなかった…

いったら人人人、人間ってこんなに一箇所に集まれるものなんだ、ってくらい。

当然展望台にいくエレベーターも長蛇の列。
ディズニーランドのアトラクション並み。

なので人混みと嫌って階段で上った。
死ぬかと思ったよ。


で、上った先で息切れしながらヘロヘロの状態で貰ったのがコレ。

あんまりうれしくない…。


でも、子供らは大喜び。
ま、春休み一番の思い出になったことは間違いなし。

めでたしめでたし。


明日、浜松へ戻る。
ラリホーライフ、もうちょっと満喫したかったなぁ

関連記事