ふるふる…



テレビで宣伝していてちょっと気になって購入したのがコレ。
ファンタのふるふるシェイカーでちょっと痛い目にあってはいたが、やっぱり気になってしょうがなかったもの。

ファンタ商品に馴染んでいる子供たちに
「一口頂戴ね~icon05
といわれたが、
「コレは大人の飲み物だからダメicon03
と独り占めできることにウシシ状態。

だが、そもそもこの手のドリンクはちびちび飲むとカンの底にへばりつくようにしてなかなか落ちて来ない。
かといって、ストローを使おうにも息子が全て工作に使ってしまって皆無。
損をしないように、子供の視線を横目にうんと強くフルフルした。
そして緩やかな傾きで飲むとカンの底のブツが落ちてこないと思い、急な角度で飲んでみた。

すると超ユルユルになったウメッシュゼリーが一気に口の中に…。
しかも180mlの小さめサイズな故、あっという間の出来事だった。

なんだかすごく損した気がしたのは気のせい!?
どうも、この「ふるふる」シリーズとは相性が悪いようだ…icon07


同じカテゴリー(ちょっとした事)の記事
やっぱり慌しい休日
やっぱり慌しい休日(2011-05-03 22:35)

気合いのケーキ
気合いのケーキ(2010-12-24 15:35)

「母の日」の絵
「母の日」の絵(2010-04-28 16:52)

コンビニラブ
コンビニラブ(2010-04-23 19:56)

昭和ラブ
昭和ラブ(2010-04-01 15:41)

血のバレンタイン
血のバレンタイン(2010-02-15 13:35)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ふるふる…
    コメント(0)