昨日、不運が続くヤノ家の今後の為に、ダンナと子供とで法多山へ行ってきた

。
ひゃっほ~、久しぶりのお出掛けじゃない~、と思いきや、いつものとおり、一通りの仕事を終えてから出かけたので、境内についたころには、お札の窓口が閉まる寸前。
なんとかお札は郵送してもらえる事にはなったものの、おみくじの窓口は既に閉まっていて、子供らは超ブーイング。
名物の法多山の団子もイートインスペースは店じまい。
お土産用でなんとか買えたのみ

。
もちろん、こんなでは納得のいかない子供ら。
じゃぁ、久しぶりに外食するか、となったが、最近の恐ろしいまでの食べっぷりにおののき、行き先は「サイゼリア」。
以前、めちゃくちゃ食べて5000円越した経験もあり、私とダンナは今回は抑えに抑えて注文。
でも、結果…
¥4850也…。
で、帰宅後、娘と息子は当たり前のように、法多山の団子を食べ、なぜかコーンフレークを食べ、豆乳をがぶ飲み。
脂肪細胞の総数は10歳くらいまでに決定する、と聞いた事がある。
わが子ら、相当ヤバいかも…